ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
moondogmatinee
moondogmatinee
ひょんな事からナチュラムブログの仲良しさん(EGG&みーすけさん)に名前を頂き 「keyちゃん」 と名乗っています。
生業は、ドイツ生まれのスポーツカーを修理、販売しています。相棒のハーレーとは長い付き合いでこのまま死ぬまで一緒かもしれません。通勤にも使おうとハンドル幅を切り詰めた1200のスポーツ☆スターです。
 波乗りは彼女の影響でカムバックしてきた親父サーファーです。歴史は古いが技術は無い・・・いや、リペアの腕は結構なものだとおもいます。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年01月21日

ヤイリさん  いらっしゃ〜い

 keyちゃん

またまたおもちゃ買ってるぅ〜〜

 って言うか


ゴンちゃんが一目惚れしたって言うもんだから〜

しかた無いでしょ?


って事にしときましょう。



keyちゃん

ずっと前から

カッタウェイのアコギが欲しいって言ってたから

ゴンちゃんが見つけてくれたのだと思うのですが


やはり

欲しいものは

欲しい欲しいと言い続けましょう

ってのが

手に入る近道なんだと

再確認。


ユーミンもそんな風に歌ってた事だし。




ゴンちゃんのブルース・キングとよく似た色合い



弦高低くて

高い方のフレットがおさえやすいのだ

(私の場合)



カッタウェイになってるからって

別に15フレット辺りを常用する訳でも無いのだが

カッコ優先のkeyには

バッチシです





  Sヤイリ

と言って、判る人には判る


  Kヤイリ

ってギターも有る。


どっちがどうなのか

わたしにゃ

わからん


FISHMANの CLSSIC4 とか言う

そこそこなレベルのピックアップが付いてると

ギター職人さんが言ってました。





ピックアップが出たので

もう一つ



ギブソンのレスポールが欲しい欲しいと言ってたkeyちゃん

ストラトには無い

分厚い音を出す

ハムバッキングのピックアップを持つ

レスポールちゃん



どういう話でこうなったのか


ゴンちゃんに



どうぞお使い下さいましと


335タイプのギターがやって来た





ギブソンの335なんて買えないし



でも


欲しい欲しいと言い続けましょう

ちょっと違いますが

手には入ります




アリアと言うギターです


ものすご〜〜く

物語のある一品であります





ゴンちゃんの若かりし頃の

お知り合いの持ち物であったギターです



その方は早くにお亡くなりになられたのですが

生きていたのならば

業界で

何らかの形を残されていたかも知れない

有望な方であったと

ゴンちゃんは言います


何十年も経ち

廻り回って

ゴンちゃんの元にやってきた






楽器って

なんか不思議なものです


時々

生きてんじゃねーのか?

と思ったりしますし

あこがれ

思い続けて出会ってみても

がっかりする事も有ります。


何かの縁で出会って

気が付きゃ

ずっと一緒〜

ってのもありますし


すれ違って

離れていったのに

元に戻ってくるのもいます。


私は

この子を見るたびに

ゴンちゃんの話が

頭の中によみがえります。





  

Posted by moondogmatinee at 18:22Comments(0)歌系?