2016年11月19日
自転車なのに・・・・
ブレーキダストが、ひどい!!
ポルシェやベンツなら、いざ知らず
何でチャリなのに
こんなにもブレーキダストが付くんだ!
君の黄色い自転車で海に行こう~~
スピッツの曲に、はめてみると字余りだ・・・
そして
この黄色い自転車が
今年ゴンちゃんが 骨折した時の自転車で
何でも
骨折したのは
この自転車が悪いらしい
で
これは呪われているから要らない!
あんたが使いなさい・・・
だとさ
えっ?
呪われているのに押しつけ??
そもそも骨折したのは
自転車のせいでは無いと思いますけどね
酔っぱらってる人が悪いんだと思いますよ
だから ね
気をつけましょう!
飲み過ぎない様にね
・・・・ってか
飲んだら乗るな! ですよ
自転車でも
飲酒運転は禁止ですね
そこんとこ よろしく!
で
話は変わるが
つい先日
自転車に乗って
会社帰りの途中
国道1号線が、やたらめったら渋滞してたのだ
自然渋滞では無さそうな感じです
まぁ
これで良くあるってのが
交通事故渋滞なんですが
結果
やはり、そうでした。
大きなワンボックスの警察車両が
赤色燈回して左車線に止まっているものだから
そりゃぁ 混むでしょう
「事故」 のネオンが遠くからでも見えますが
車を運転してると
「ちっ!!」
と
舌打ちしてしまう事でしょう。
朝じゃ無くて良かったにゃ
で
まぁ
自転車通勤のkeyちゃんは渋滞知らずでスイスイと
事故現場にたどり着くが
辺りに事故車両が無い!!
もう現場処理を済んだのかと思ったが
そうでは無かった
歩道に一杯の人と数台の自転車
そして現場検証
えっ?
ちゃりんこ同士の事故?
う~~~ん
ますます
渋滞にはまってるドライバーさん達 怒りそうだ
高校生ぐらいの数人と
年配の男性
そして女性
いったいどんな事故か気になるが
救急車が来るほど大した事は無さそうで良かったにゃ
でも
気になるのが
彼らは皆
自転車保険入ってるのだろうか?
小さな損害なら問題無いが
これからは
自転車事故でも
大きな賠償責任が問われる時代になって来るでしょう
自転車だからって
なめてはいかんですよ。
はい
そこんとこ よろしく!