ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
moondogmatinee
moondogmatinee
ひょんな事からナチュラムブログの仲良しさん(EGG&みーすけさん)に名前を頂き 「keyちゃん」 と名乗っています。
生業は、ドイツ生まれのスポーツカーを修理、販売しています。相棒のハーレーとは長い付き合いでこのまま死ぬまで一緒かもしれません。通勤にも使おうとハンドル幅を切り詰めた1200のスポーツ☆スターです。
 波乗りは彼女の影響でカムバックしてきた親父サーファーです。歴史は古いが技術は無い・・・いや、リペアの腕は結構なものだとおもいます。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年01月04日

のらくろ

 年末に実家のおもちゃ箱(keyの部屋)を何とかしてくれと言われ

かたづけに行って来た。

古いアルバムなんか見つけた日にゃ

その日はそれで時間がつぶれておしまい・・・

的な、超マイペースで数日間かけて片付けたのだ。


その時に

古い漫画本が発掘されたのだが


ご存知の方はいらっしゃるでしょうか?


「のらくろ」


という 古いふるい漫画なのです。






国語の教科書の様に

右から左へと文字は並んでいます

縦書きなら見慣れているが

横書きでも右から左へ読むのです

そう

右からやって来て

そして

左へ受け流すのです。


ムーディーは のらくろを知っているのかもしれませんね。





10巻あるのだが

一つ一つ分厚いハードカバー付きで

結構かさ張るのだ



keyちゃんの小学生の頃に買ってもらったものだが

その当時は暗記するぐらいに読み返したものです。

今でもかなりの部分を覚えていたりするので

小さい頃の記憶って大したものだと感心します。

やはり

子供の頃の教育って大事なんだと

今更ながら思ったりする今日この頃

皆様は、いかがお過ごしでしょうか?




長い前振りの後ではありますが

新年、おめでとう御座います。


今年も てきとーに ヨロシクでございます。



さて

おもちゃ箱を片付けたkeyちゃん

漫画本の置き場所に困り

一瞬、捨てちゃおうかとも思いました・・・が

そうだ

古本屋さんへ持っていこうと思い

そして

束ねた本を持ち

そこで考えた。


重そうなので、持って行くのはやめて

ヤフーオークションで売っちゃおう!

なんて事 思いつきました




冒険ダン吉なんてのも出てきました







改めて読み返すと

随分単純な内容なんですが

昔はこれでも十分受けたんでしょうね。


そして、今や

現代の日本のアニメは

世界から注目されるほどの技術と内容になってます。

keyちゃんの世代の人々はその歴史の一部始終を見てきた

生き証人なのかもしれませんねぇ。  

Posted by moondogmatinee at 21:02Comments(2)510商店