2022年12月27日
もういくつ寝ると・・・
先週の水曜日にぎっくり腰になって
早や一週間!!!
いやぁ~
若いときの様に
直ぐには治んないですね。
昨日あたりから
なんとなくスムーズに
動ける様になりましたが
まだまだ腰ベルトは
外せません。
時間が許す限り
体を休めてはいますが
気持ちが休まらない!
もうこれは
貧乏性ですね。
何かしていないと
落ち着かないのは
何もしないのは
無駄な時間の使い方だと
思い込んでいるから
なのでしょう。
都会を離れて
ゆっくり流れる時間の中に
身を置いてはいますが
せっかちが
なかなか抜けませんね
この調子だと
田舎生活に馴染むまで
もう少し時間が
かかるかもしれません。
効率よく動き
たくさん稼いで
物質的な裕福さを
求めていた昭和の時代から
自分の好きなことを
する時間が大事だと
軸足を移し始めている
人たちが増えてきた今、
私たちの様に
やりたいことが出来る
環境に
身を投じて
幸せを実感している人が
増えてきた様な気がします。
サーフィンを始めて、ん十年
今年ほど
楽しんだ事は無かったです。
これまでも
サーフトリップして
サーフィンが生活の中心に
なったことは有りますが
全て
数日の事。
やがて日常に戻れば
あわただしい日々が待っている。
しか~~し
今年からは
毎日でも海に行ける!!!
毎朝の波チェックから
一日が始まる。
こんな幸せな事
どうしてもっと早くしなかったのか!!!
そんな話を二人でしています。
猫はいいなぁ
一日の内の多くを
寝て過ごしています。
気が向いたら
遊んでくれと
言い寄ってくるが
こちらが乗り気になって
調子付いてきても
自分が飽きたら
さっさと何処かへ
行ってしまう。
この野郎!
と思うが

こんな事されるとねぇ
もう
たまんないっすよぉ
ミルクちゃんはカメラ目線する。
いつも
こっちをちゃんと見てくる。
猫って
目を合わさないんじゃ
無いのか?
ひょっとして
敵だと思われているのかな? 俺。

猫ちゃんの要求
結構通ります
うちでは。
寝て、食って、
遊んで、寝て
気が向いたら
寄ってくる。
あぁ~~~
猫になりたい!!
スピッツの楽曲に
そんな歌詞有ったよなぁ
自分の時間優先で
いいなぁ~猫
そんな事思う人
結構居るんだ。
私たち二人も
後何年元気で
サーフィン出来るか???
そんなこと考えてたら
今この瞬間も大事に
思えてくる。
そんなんだ
いつか目の覚めない朝を
迎える日がくるのだから。
生きている幸せを
噛みしめながら過ごしましょう。
って事で
ぎっくり腰で
猫の様に
うずくまってる
自分も愛おしく
思えてきました。
それでは
良いお年を!!
2022年12月24日
ぎっくり腰なのだ
おぉ~~~~!!
いたぁ~~~~~~~い!!!
久しぶりに腰が痛くなったのだ。
車屋さん時代から
腰のトラブルは持っていたが
中腰の生活から
だいぶんと、遠ざかっていたから
すっかり忘れていた!!
あっ 来る来る!
ってのが分かるので
そっと動きを止めてみるが
きゅ~~っと痛みが襲ってくるのは
止められない。
ここんところ無理してたかな?
と
思い返してみるが
それほど悪い要素は思いつかない
これは
やはり年のせいかな?
それとも急に寒くなったので
体がこわばっているせいかな?
まぁ
どちらにせよ
安静にするしか無いので
暖かい部屋で
静養しようか。
面白そうな映画見つけたのだ。
チャリンコの取り締まりが強化される時代において
ええのか?
こんな映画出して。
なんて気になるのだが
アウトロー大好きな私には
なかなか面白い映画でした。
かくいう自分も
その昔
バイク便で街中を
ぶっ飛ばしていたので
あるある体験しながら観てました。
しかしまぁ
今まで良く命が有ったものだと
神様に感謝したこと数知れずです。
腰が不自由なのは
とても日常生活に支障が出ます。
正に
人の体で要な部分だから
大事にしないとね。
サポーターだとか
コルセットだとか
腰を保護するアイテムは
何度もお世話になっていて
常備薬と同じ場所に入っています。
これこそ
あまりお世話になりたく無い
アイテムですね
あぁ
早く通常に戻りたいです。
また今日も
家でゴロゴロして
映画でも見ようっと!
あっ
そうだ
今日はクリスマスなんだ!
ケーキ食べなきゃ!
2022年12月12日
12月12日の記事
早くも12月です
いやぁ~ 早かったですねぇ今年も。
ここ伊勢に越してきてもう10か月
なんかあっという間でした。
去年までは
海に通うのに毎週波情報を
気にして一喜一憂してたのに
此処に来てからは
波を見て、それから入るか入らないか決めれる。
こんな素晴らしいことは無い!!
なんて感激していた。
今年の夏は
かなりの回数をこなしたと思います。
毎日波チェックしてたもんねぇ
只今、移住生活満喫中でございます。
今年も有難う!!!
って言うのはまだ早いか?
12月もまだ半分残ってるしね
昨日一緒に遊んだ週末サーファーの
皆さんには悪いが
今日はちょっとサイズ上がってきて
多少楽しめてます。
日中はまだ寒くないので
ブーツも手袋もしてない人だらけです。
・・・・なんて情報要らんか?
腹立つだけかもしれんしね?
波の無いときは映画見てます
もしくは
猫と遊んでます。
ゆったりとした時間が流れていく
この生活が大好きです。
2022年12月09日
チェーンソーの刃 交換してみた
チェーンソーの刃って
やっぱチェーンなんですが
こんなの変えるのか?
って思ってたら
しっかりメンテ用品として
売ってました。
刃が摩耗して
切れが悪くなってくると
仕事効率がすこぶる落ちてしまいます
刃を交換すると
びっくりするほど良く切れるのですが
いやいやこれが正常です
なんて独り言いったりして
ちょっと危ない人になってみる。
どんなサイズのものを購入すれば良いかは
ちゃんとボディに書いてある。
amazonn で¥2550也
交換は13ミリナットを外してカバーを取れば良い。
交換後は
マイナスドライバーで
チェーンの張りを
調整して
ナットをロックするだけ。
チェーンソーには
燃料を入れるキャップと
もう一つ
オイルを入れるキャップが有る。
そして
このオイルを入れ忘れると大変!!
一発で刃がなめちゃいます。
そりゃぁそうだ
ものすごい速度で摩擦するから
熱量半端無い!
くどい様だが
くれぐれも忘れずに!
しっかり
メンテ用品として売ってますのでね。
容量で価格も違うが
¥1000位から有ります。
伊勢に越してきて直ぐに
このチェーンソーのオーナーさんは
開拓に必要だろうからと
貸してくれたのだが
後二か月で早くも一年になる。
そして
チェーンの交換も
これで二回目になる。
いやぁ~
ほんっとに助かります!
持つべきは
良い友達と良い道具だ!
長い間有難う!!!!
そろそろお返し致します。