ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
moondogmatinee
moondogmatinee
ひょんな事からナチュラムブログの仲良しさん(EGG&みーすけさん)に名前を頂き 「keyちゃん」 と名乗っています。
生業は、ドイツ生まれのスポーツカーを修理、販売しています。相棒のハーレーとは長い付き合いでこのまま死ぬまで一緒かもしれません。通勤にも使おうとハンドル幅を切り詰めた1200のスポーツ☆スターです。
 波乗りは彼女の影響でカムバックしてきた親父サーファーです。歴史は古いが技術は無い・・・いや、リペアの腕は結構なものだとおもいます。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年07月08日

サイモン&パトリック

 ゴンちゃん達のライブが、またまたあるのだそうだ。

そして、そんな事ぁ 別にいくらやったっていいのだけれど

なんで又 ギター買うのかな~

この前

ステージ用ってエレアコ買ったじゃん



えっ

弾きにくいって?

keyが使えって?



ゴンちゃん、言いたい事言ってますねぇ

家計が火の車ならぬ 火だるま なのに・・・



サイモン&パトリック社のパーラーというモデルです




パーラー(酒場)って言う意味らしいですけど

ゴンちゃんが選びそうな名前どすなぁ


酒場で演奏しやすいように小振りなボディと短めのスケール(630ミリ)

なんですが 鳴りは十分以上のものです

なんてったって

トップがスプルースのソリッド(単板)で出来てます

合板ではなく単板であります

一枚板を最終工程でエッチラ オッチラ微妙な厚みの差や

反りをつけるのだそうですが

その微妙な手作業は

まるでサーフボードのシェイプと似てるんじゃないでしょうか?



横板と裏板はワイルドチェリーだそうですが

keyにはその辺のところ良く判らんであります。


keyが欲しい組み合わせは、スプルースとハカランダのオール単板製ですが

そんなの頼んだら

きっとどこのメーカーでも40万円近くはするのではないでしょうか?



先日、とある楽器店でハカランダのオール単板製のギターが展示してありまして

立派なショーケースの中で200万円のプライスタグと共に鎮座しておりました。






ゴンちゃんの飛びっきりの一本になるのでしょうか

ここのメーカーはカナダ製の木材を使用しているのだそうで

ちょびっとばかし変わった音が出ます

コロコロといった感じの暖かい音色です

そこんとこもゴンちゃんは気に入ったんだそうです





ステージ用との事で

それなら やはりエレアコだよな~





プリアンプもピックアップもソコソコの物が付いております





  で

何で、ボディーボードのステッカーなん?  

Posted by moondogmatinee at 01:06Comments(0)歌系?

2008年07月04日

どうしたんだい、グリコちゃん

 ♪どうしたんだい、Hey!Hey!Baby
 
  バッテリーはビンビンだぜい・・・・・

  こんな夜に、お前に乗れないなんて!・・・・♬


先々週、靴を履き替えたばかりのグリコちゃん

懐 寂しいkeyちゃんのトドメを刺すかのような だだのこね方。



ラジエターから勢い良く冷却水を噴射して

エンジンルームがコテコテ状態。


長く効くのがええのんか?

遠くまで飛ぶのがええのんか?

奴は悩んだのだろうか?

全く! 「やらしい わぁ」





忙しくって 自分の車をさわっている暇が無いというのに

そんな時に限ってトラブりやがる!


修理を頼む側の人間になりたい・・・keyです。

「どんだけお金掛かってもいいから、明日までに直してちょうだい」

なんて一度でいいから言ってみたい・・・・





ピレリ ざます。

指名買いでは無く、たまたまであります





コンフォート寄りの物を最近好ましく思う様になりました。

単に、ジジイになっただけかもしれませんが・・・


そういや、17インチか18インチにしようと騒いでいたのに

パタリと用品カタログ見なくなりましたねぇ




忙しいさなか

無理やり時間作ってグリコちゃんのラジエターを交換しました




サイドタンクが樹脂製なんで

古くなったら変形してきて 必ずといっていいほど漏れます。





ついでにホース類も全て替えちゃうってなると

結構万円 な額になります。

諭吉さんが大勢

一斉に駆け出して行くのが見えます・・・


keyちゃん ピ~ンチ!!

です。


♪ そりゃぁ ひどい乗り方

  した事もあった~♬

    
                ってか?





  

Posted by moondogmatinee at 23:57Comments(2)key工房 グリコ