ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
moondogmatinee
moondogmatinee
ひょんな事からナチュラムブログの仲良しさん(EGG&みーすけさん)に名前を頂き 「keyちゃん」 と名乗っています。
生業は、ドイツ生まれのスポーツカーを修理、販売しています。相棒のハーレーとは長い付き合いでこのまま死ぬまで一緒かもしれません。通勤にも使おうとハンドル幅を切り詰めた1200のスポーツ☆スターです。
 波乗りは彼女の影響でカムバックしてきた親父サーファーです。歴史は古いが技術は無い・・・いや、リペアの腕は結構なものだとおもいます。
オーナーへメッセージ

2022年12月09日

チェーンソーの刃 交換してみた




 チェーンソーの刃って

やっぱチェーンなんですが

こんなの変えるのか?

って思ってたら

しっかりメンテ用品として

売ってました。


刃が摩耗して

切れが悪くなってくると

仕事効率がすこぶる落ちてしまいます

刃を交換すると

びっくりするほど良く切れるのですが


いやいやこれが正常です

なんて独り言いったりして


ちょっと危ない人になってみる。



チェーンソーの刃 交換してみた

どんなサイズのものを購入すれば良いかは

ちゃんとボディに書いてある。



amazonn で¥2550也


チェーンソーの刃 交換してみた

交換は13ミリナットを外してカバーを取れば良い。

交換後は

マイナスドライバーで

チェーンの張りを

調整して

ナットをロックするだけ。


チェーンソーの刃 交換してみた

チェーンソーには

燃料を入れるキャップと

もう一つ

オイルを入れるキャップが有る。

そして

このオイルを入れ忘れると大変!!


一発で刃がなめちゃいます。


そりゃぁそうだ


ものすごい速度で摩擦するから

熱量半端無い!


くどい様だが

くれぐれも忘れずに!

しっかり

メンテ用品として売ってますのでね。

容量で価格も違うが

¥1000位から有ります。



チェーンソーの刃 交換してみた

伊勢に越してきて直ぐに

このチェーンソーのオーナーさんは

開拓に必要だろうからと

貸してくれたのだが

後二か月で早くも一年になる。

そして

チェーンの交換も

これで二回目になる。


いやぁ~

ほんっとに助かります!



持つべきは

良い友達と良い道具だ!




長い間有難う!!!!

そろそろお返し致します。




同じカテゴリー(key工房)の記事画像
ソウル バイク
ヤマハ ビラーゴ キレイキレイ
暇すぎて・・・
同じカテゴリー(key工房)の記事
 ソウル バイク (2014-05-01 19:52)
 ヤマハ ビラーゴ キレイキレイ (2014-03-20 12:47)
 暇すぎて・・・ (2014-03-07 00:08)
Posted by moondogmatinee at 22:38│Comments(0)key工房
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
チェーンソーの刃 交換してみた
    コメント(0)