ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
moondogmatinee
moondogmatinee
ひょんな事からナチュラムブログの仲良しさん(EGG&みーすけさん)に名前を頂き 「keyちゃん」 と名乗っています。
生業は、ドイツ生まれのスポーツカーを修理、販売しています。相棒のハーレーとは長い付き合いでこのまま死ぬまで一緒かもしれません。通勤にも使おうとハンドル幅を切り詰めた1200のスポーツ☆スターです。
 波乗りは彼女の影響でカムバックしてきた親父サーファーです。歴史は古いが技術は無い・・・いや、リペアの腕は結構なものだとおもいます。
オーナーへメッセージ

2006年03月08日

仕事の事 ⑱

   先週こいつがやって来た
         ↓
 仕事の事 ⑱

 見た目だけではなく、実際に寸法もデカイ!
 店のガレージに収めると ひときわ異彩を放っております。

 しかし、まー 態度がでかいっす
 と いうか そんな風に見えるのは設計者のねらい?


 仕事の事 ⑱
 高価なインテリアは下手すると落ち着かなくなるのに
 こいつの内装は人に優しい感じを与えます
 木の温もりとレザーの触感がうまく調和しているからなのか
 
 ここのメーカーは昔から凝った内装を得意としています。
 手間ひまを惜しまずに車を作るなんて今の時代には貴重ですね


 仕事の事 ⑱
 人間の目や耳、鼻や手の感触には関心させられる事があります
 いかに巧みに偽物を人工で作っても
 人の感触や感じというあいまいではあるけれど
 するどい分析能力が、それを見分けてしまいます

 本物を知っている人が、こだわり そして、そこから離れられないのは
 判る気がします。

 仕事の事 ⑱
 後姿は私にとってとても大事なこだわりなのですが
 悲しいかな
 日本の車には私の琴線に触れるものが存在しません
 
 何だか前からのデザインにしか力を注いでないような気がしてならないのです。


 私はやっぱ これ↓ですかねー?
 仕事の事 ⑱
 狭い所は要注意!!
 前が通過しても、お尻が挟まっちゃいます。
 



同じカテゴリー(仕事の事)の記事画像
メルセデスベンツ GLS 
水冷ポルシェ 911(タイプ996)のキーシリンダーを交換してみよう!
オートマティック・トランスミッション
良いとこ? 取り
激走1000km!
仕事の事 47
同じカテゴリー(仕事の事)の記事
 メルセデスベンツ GLS  (2020-10-08 00:56)
 水冷ポルシェ 911(タイプ996)のキーシリンダーを交換してみよう! (2015-01-22 15:45)
 オートマティック・トランスミッション (2014-09-19 16:24)
 良いとこ? 取り (2014-08-20 15:30)
 激走1000km! (2014-07-15 20:04)
 仕事の事 47 (2012-12-04 20:14)
Posted by moondogmatinee at 00:15│Comments(0)仕事の事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
仕事の事 ⑱
    コメント(0)