2006年03月08日
仕事の事 ⑱
先週こいつがやって来た
↓

見た目だけではなく、実際に寸法もデカイ!
店のガレージに収めると ひときわ異彩を放っております。
しかし、まー 態度がでかいっす
と いうか そんな風に見えるのは設計者のねらい?

高価なインテリアは下手すると落ち着かなくなるのに
こいつの内装は人に優しい感じを与えます
木の温もりとレザーの触感がうまく調和しているからなのか
ここのメーカーは昔から凝った内装を得意としています。
手間ひまを惜しまずに車を作るなんて今の時代には貴重ですね

人間の目や耳、鼻や手の感触には関心させられる事があります
いかに巧みに偽物を人工で作っても
人の感触や感じというあいまいではあるけれど
するどい分析能力が、それを見分けてしまいます
本物を知っている人が、こだわり そして、そこから離れられないのは
判る気がします。

後姿は私にとってとても大事なこだわりなのですが
悲しいかな
日本の車には私の琴線に触れるものが存在しません
何だか前からのデザインにしか力を注いでないような気がしてならないのです。
私はやっぱ これ↓ですかねー?

狭い所は要注意!!
前が通過しても、お尻が挟まっちゃいます。
↓
見た目だけではなく、実際に寸法もデカイ!
店のガレージに収めると ひときわ異彩を放っております。
しかし、まー 態度がでかいっす
と いうか そんな風に見えるのは設計者のねらい?
高価なインテリアは下手すると落ち着かなくなるのに
こいつの内装は人に優しい感じを与えます
木の温もりとレザーの触感がうまく調和しているからなのか
ここのメーカーは昔から凝った内装を得意としています。
手間ひまを惜しまずに車を作るなんて今の時代には貴重ですね
人間の目や耳、鼻や手の感触には関心させられる事があります
いかに巧みに偽物を人工で作っても
人の感触や感じというあいまいではあるけれど
するどい分析能力が、それを見分けてしまいます
本物を知っている人が、こだわり そして、そこから離れられないのは
判る気がします。
後姿は私にとってとても大事なこだわりなのですが
悲しいかな
日本の車には私の琴線に触れるものが存在しません
何だか前からのデザインにしか力を注いでないような気がしてならないのです。
私はやっぱ これ↓ですかねー?
狭い所は要注意!!
前が通過しても、お尻が挟まっちゃいます。
Posted by moondogmatinee at 00:15│Comments(0)
│仕事の事
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。