2014年12月21日
スコッチ ラフロイグ
スコッチの第三弾
アイラ地方のラフロイグです
トリプル ウッドと言うランクのものですが
やっと巡り会えた気がしますね
これこそ自分の求めていたスコッチです。
これほど炭臭くて
癖の強いものはそうそうお目にかかれません。
初心者には絶対無理目なその風味
まるで薬品、消毒液
ヨードチンキに例えられるその香りは
子供には無理ですよ〜 と言ってるみたいです。
これは
チャールズ皇太子愛飲の酒としても知られ
シングルモルトとして初めて
プリンス・オブ・ウェールズ御用達の勅許状が与えられたものなのです。

スコッチウィスキーの綴りはWHISKYですが
アメリカ産のバーボンは
大麦じゃ無くトウモロコシで出来ているので
あえてWHISKEYと表記しています
スコッチに敬意を評してとの意見もあるようですが
真相の程は私には判りません

このクラスのウィスキーになると
必ず箱入りになってます。
パッケージにもこだわりがあるようで
それぞれの思い入れが有って
なかなか楽しいです。

二人のお気に入りの酒屋
なかなか品揃え豊富で
しかもお安い価格です。
此処へ行くと
ゴンちゃん目の色が変わるのですよ
普段はゆっくりとした動作のゴンちゃんが
びっくりするよな早さで動き回ります
まるで水を得た魚? の様です。

キャップはスクリュウ式では無く
コルクになってます。
先日のグレンフェディックと同じですね
高価なお酒はコルクなのかな?

ゴンちゃん特製のマルガリータ
最近カクテルにはまってるのだ
やまやで買って来たカクテルグラス
次は
シェーカー買おうかな〜
だって。
アイラ地方のラフロイグです
トリプル ウッドと言うランクのものですが
やっと巡り会えた気がしますね
これこそ自分の求めていたスコッチです。
これほど炭臭くて
癖の強いものはそうそうお目にかかれません。
初心者には絶対無理目なその風味
まるで薬品、消毒液
ヨードチンキに例えられるその香りは
子供には無理ですよ〜 と言ってるみたいです。
これは
チャールズ皇太子愛飲の酒としても知られ
シングルモルトとして初めて
プリンス・オブ・ウェールズ御用達の勅許状が与えられたものなのです。
スコッチウィスキーの綴りはWHISKYですが
アメリカ産のバーボンは
大麦じゃ無くトウモロコシで出来ているので
あえてWHISKEYと表記しています
スコッチに敬意を評してとの意見もあるようですが
真相の程は私には判りません
このクラスのウィスキーになると
必ず箱入りになってます。
パッケージにもこだわりがあるようで
それぞれの思い入れが有って
なかなか楽しいです。

二人のお気に入りの酒屋
なかなか品揃え豊富で
しかもお安い価格です。
此処へ行くと
ゴンちゃん目の色が変わるのですよ
普段はゆっくりとした動作のゴンちゃんが
びっくりするよな早さで動き回ります
まるで水を得た魚? の様です。
キャップはスクリュウ式では無く
コルクになってます。
先日のグレンフェディックと同じですね
高価なお酒はコルクなのかな?

ゴンちゃん特製のマルガリータ
最近カクテルにはまってるのだ
やまやで買って来たカクテルグラス
次は
シェーカー買おうかな〜
だって。