2015年11月15日
隠し玉
サーフィン仲間に
レジェンド的存在の方がいらっしゃいます。
名前をM田さん
と呼んでおりますが
チャ目っ気がありーの
男気がありーの
なかなかのナイスガイで御座います。
そのM田さんからのご依頼で
原チャリを修理してくれとの事
ブレーキの部品を
中国製?の物に替えて、月日は流れ
あっと言う間に劣化が進んだ模様。
気になるから純正品と交換してほしいのだそうだ。


アプリオと言う原付スクーターです
ヤマハ発動機さん家の子ですね
この子が生まれるちょい前ぐらいの時代は
本田さん家の子もそうですが
皆、元気がよろしいです
際限なく走って良いよ~ と
おとーさんから言われたのでしょう
先生が追いかけても
追いつけないほど
すばしっこかったので
先生、堪忍袋の緒が切れて
おとーさんに
制限をかけてもらわないと困ります
なんて事を言ったんですね。
なので
次の子が出来たら
制限かけておとなしい子に育てますと
おとーさん、言っちゃったみたいです。
なので
これ以降の子たちは皆
制限かかっておとなしい子達ばかりになりました。
たまに
自分で
制限解除した不良の子も居たみたいですけれど・・・
日本の子達は皆
優秀ですからね
化石の様な道路交通法なんて
そろそろ刷新した方が良いと思うのですけれども
先生、面倒なんでしょうかね?
原付は30kmのまま
変えようと言う気は全く無い様です。
国道1号線なんて
自動車60kmなんで
速度差が倍も有りまして
左端を30kmなんかで走ろうものなら
なかなかどうして
スリル満点でございます。
私が思うに
何か物事を決める前に
一度
校長先生はもとより
先生達に
経験してもらってから
採決しても良いんじゃないかと思うのですよね。
自分は関係ないから
こんなもんで良いだろって事が
あまりに多いよこの国は。
11月22日は大阪は選挙日です
文句が有るなら、デモなんて無駄な事せずに
選挙行きましょう~

M田さんご依頼の品
お取り寄せで御座います

お~~
劣化しとりまつ
内部もそんなにクォリティ高くなさそうだ・・・
って、想像出来ますにゃ





出来たにゃぁ~~
って思ったら
ついでの仕事が有ったにゃぁ~~

キャブレターのジェッティングを・・・・・・


バラシて見たら
ちょっと触っているみたいで
これ以上の事をするのなら
沢山、ジェット集めて
あれこれ合わせないといけなくなります。
そこまでする必要は無い?
って事で・・・・・・
じゃぁ
組もう
・・・・・・・・ん?

なんか落ちてる


M田さん
最近調子どうなんでしょうね?
沢山勝ってるんなら
おごって欲しいなぁ
こんな所にコイン入れてたら
さぁ!
って時に使えないよう
まだまだどっかに
隠し玉
ある?
あっ
そうそう
台湾のお茶
美味しかったよう
もう
無くなったんだけど
次
いつ台湾へ仕事にいくのかな~?
って
ゴンちゃん言ってた。
レジェンド的存在の方がいらっしゃいます。
名前をM田さん
と呼んでおりますが
チャ目っ気がありーの
男気がありーの
なかなかのナイスガイで御座います。
そのM田さんからのご依頼で
原チャリを修理してくれとの事
ブレーキの部品を
中国製?の物に替えて、月日は流れ
あっと言う間に劣化が進んだ模様。
気になるから純正品と交換してほしいのだそうだ。
アプリオと言う原付スクーターです
ヤマハ発動機さん家の子ですね
この子が生まれるちょい前ぐらいの時代は
本田さん家の子もそうですが
皆、元気がよろしいです
際限なく走って良いよ~ と
おとーさんから言われたのでしょう
先生が追いかけても
追いつけないほど
すばしっこかったので
先生、堪忍袋の緒が切れて
おとーさんに
制限をかけてもらわないと困ります
なんて事を言ったんですね。
なので
次の子が出来たら
制限かけておとなしい子に育てますと
おとーさん、言っちゃったみたいです。
なので
これ以降の子たちは皆
制限かかっておとなしい子達ばかりになりました。
たまに
自分で
制限解除した不良の子も居たみたいですけれど・・・
日本の子達は皆
優秀ですからね
化石の様な道路交通法なんて
そろそろ刷新した方が良いと思うのですけれども
先生、面倒なんでしょうかね?
原付は30kmのまま
変えようと言う気は全く無い様です。
国道1号線なんて
自動車60kmなんで
速度差が倍も有りまして
左端を30kmなんかで走ろうものなら
なかなかどうして
スリル満点でございます。
私が思うに
何か物事を決める前に
一度
校長先生はもとより
先生達に
経験してもらってから
採決しても良いんじゃないかと思うのですよね。
自分は関係ないから
こんなもんで良いだろって事が
あまりに多いよこの国は。
11月22日は大阪は選挙日です
文句が有るなら、デモなんて無駄な事せずに
選挙行きましょう~
M田さんご依頼の品
お取り寄せで御座います
お~~
劣化しとりまつ
内部もそんなにクォリティ高くなさそうだ・・・
って、想像出来ますにゃ
出来たにゃぁ~~
って思ったら
ついでの仕事が有ったにゃぁ~~
キャブレターのジェッティングを・・・・・・
バラシて見たら
ちょっと触っているみたいで
これ以上の事をするのなら
沢山、ジェット集めて
あれこれ合わせないといけなくなります。
そこまでする必要は無い?
って事で・・・・・・
じゃぁ
組もう
・・・・・・・・ん?
なんか落ちてる
M田さん
最近調子どうなんでしょうね?
沢山勝ってるんなら
おごって欲しいなぁ
こんな所にコイン入れてたら
さぁ!
って時に使えないよう
まだまだどっかに
隠し玉
ある?
あっ
そうそう
台湾のお茶
美味しかったよう
もう
無くなったんだけど
次
いつ台湾へ仕事にいくのかな~?
って
ゴンちゃん言ってた。