ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
moondogmatinee
moondogmatinee
ひょんな事からナチュラムブログの仲良しさん(EGG&みーすけさん)に名前を頂き 「keyちゃん」 と名乗っています。
生業は、ドイツ生まれのスポーツカーを修理、販売しています。相棒のハーレーとは長い付き合いでこのまま死ぬまで一緒かもしれません。通勤にも使おうとハンドル幅を切り詰めた1200のスポーツ☆スターです。
 波乗りは彼女の影響でカムバックしてきた親父サーファーです。歴史は古いが技術は無い・・・いや、リペアの腕は結構なものだとおもいます。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年12月26日

一応・・・メリークリスマスって事で

 飲む為の口実としては格好のイベントでもあるクリスマス

ゴンちゃんもkeyも大好きです。

あたしゃ別にキリスト教でも熱心なクリスチャンでもありませんが

生まれた時から

クリスマスってイベントの一つとして

人生に組み込まれてました。

祭り事の大好きなkeyは

楽しい事はたくさんあればいいので

これ自体は否定しませんが



日本人は仏教徒だから

クリスマスは関係ない!って言う人も時々見かけます。


そんな細かい事、別に良いんじゃない?

ってあたしゃ思うんですが・・・


だったらついでに言わせてもらえば

日本国は神道の国であります

生まれた時から

八百万(やおよろず)の神を崇拝する

神道の国であって

仏教はず~いぶん後から輸入されたものであります。


それが証拠に

人生の重大な祭り事である結婚式は

ほとんどが神式でありますね。


神様の前で

三三九度をする訳であって

仏様の前で

永遠の契りを交わすわけではないでしょう




先ほどの

日本人は仏教徒だからクリスマスは関係ない!って言う人はきっと

結婚式も仏式でするんでしょうね〜〜



さて

今年1年ももうすぐ終わりますが

例によって

飲みに飲んだりした訳でありまして

ワインのボトルが気に入って

イタリア物だけでもと

残してみたら






並べる場所無いんで一部だけね~

って事は

ひと月に2本以上飲んでる訳だけど


・・・・意外と少ねぇな・・・・



今年最後?のワインはこれ








ティオ・ぺぺ

スペインのシェリー酒です

松田 優作も愛飲したという強化ワインです

色も香りも蒸留酒っぽくて、ワインじゃ無いみたいですが

白ぶどうを使用したワインです。

スペインのアンダルシア地方にあるカディス県の町、ヘレス周辺の三角地帯と

その周辺で作られるワインをシェリーと呼ぶらしい


そういやシャンパンも同じだよな~

シャンパーニュ地方以外の発砲ワインは

スパークリング・ワインと呼んでいるもんね

ちなみに、ヘレスという言葉を英語にすると 「シェリー」になるらしい。




スペインっぽい雰囲気の蓋だね




もういっちょ

面白い栓があります




コルクの頭に、ニコニコ顔



私の歳ではピース・マークでも通用する・・・

鳥の足跡マークとは別ですが・・・






裏には星マークもあります







ついでにちょっと落書きもしてみた



遊び心あるワインはこちら



サンテロ ピノ・シャルドネ・スプマンテ

イタリアの辛口 発砲ワインです


key的にはシェリーよりもこちらがお好きです

酔っ払い度も

こちらの方が上

アルコール分は11.5パーセントだが

何故かこちらの方が酔う


シェリーはアルコール分が15パーセント


でも

グダグダにはならない




なかなか奥が深うございます。










  

Posted by moondogmatinee at 01:13Comments(0)バッカスの言う通り