2010年05月30日
世代交代
長い間活躍してくれたDELL君の後釜が登場したのです
パンパカパ〜ン!
本日よりマックユーザーにkeyはなりました〜〜〜!!

いきなりなんですが
心斎橋のマックショップにマックブックを見にいきまして
即決購入です
え〜 え〜
どーせ あたしゃ〜お馬鹿ですよ
後先考えずに行動してますよ
でもね
前から欲しかったのですよ
アップルのパソコンが・・・
一度は使ってみたかったのよね〜
リンゴのマークのやつを・・・

なんだかパッケージさえもカッコイイ!
パソコンの梱包資材さえもデザインがいかしてるのだ

無駄なものがいっさい無いのはいいのだが
取説さえも簡単なものしかない
ゴンちゃんが I・phonを買って慣れるまで四苦八苦していたのを思い出す
使い方は体で覚えろ! 的なシステムになっているようです
取説読まずにいきなりスイッチ入れるkeyにはぴったりなメーカーかもしれませんね

外箱置いておこう
子供のころのゲームの箱を思い出すようです

DELL君はゴンちゃんが使ってくれるとの事で
横並びのパソコンテーブルです

買ってきて
電気の線つないで
スイッチ入れたら、即使いはじめれる
こんなパソコン 初めてだ
でもまあ
文字入力にウィンドウズとの差があり
慣れるまで戸惑いそう。
タッチパッドは優れもので
びっくりの連続。
これならマウスいらねーか
ってぐらいすばらしい!!
高かったけど
いいもん買った気がする
日曜日でしたっ!
パンパカパ〜ン!
本日よりマックユーザーにkeyはなりました〜〜〜!!

いきなりなんですが
心斎橋のマックショップにマックブックを見にいきまして
即決購入です
え〜 え〜
どーせ あたしゃ〜お馬鹿ですよ
後先考えずに行動してますよ
でもね
前から欲しかったのですよ
アップルのパソコンが・・・
一度は使ってみたかったのよね〜
リンゴのマークのやつを・・・

なんだかパッケージさえもカッコイイ!
パソコンの梱包資材さえもデザインがいかしてるのだ

無駄なものがいっさい無いのはいいのだが
取説さえも簡単なものしかない
ゴンちゃんが I・phonを買って慣れるまで四苦八苦していたのを思い出す
使い方は体で覚えろ! 的なシステムになっているようです
取説読まずにいきなりスイッチ入れるkeyにはぴったりなメーカーかもしれませんね

外箱置いておこう
子供のころのゲームの箱を思い出すようです

DELL君はゴンちゃんが使ってくれるとの事で
横並びのパソコンテーブルです

買ってきて
電気の線つないで
スイッチ入れたら、即使いはじめれる
こんなパソコン 初めてだ
でもまあ
文字入力にウィンドウズとの差があり
慣れるまで戸惑いそう。
タッチパッドは優れもので
びっくりの連続。
これならマウスいらねーか
ってぐらいすばらしい!!
高かったけど
いいもん買った気がする
日曜日でしたっ!